VALUES Recruiting Site

「DX推進支援」

クライアントが持つデータの活用を推進し、
広く世の中の人がデータ活用の恩恵を受けることを目指しています。

執行役員 DX推進支援事業 責任者石間史彦 FUMIHIKO ISHIMA

DX推進支援グループ シニアマネジャー和田 尚樹 NAOKI WADA

「データ」と「人」を掛け合わせて価値を出す。
型にはまらず、新しいことにも積極的に取り組んでいく。

〈石間〉DX推進支援事業において、私たちは、クライアントが持つデータの活用を推進し、広く世の中の人がデータ活用の恩恵を受けることを目指しています。クライアントからデータを預かって分析を行い、ときには外部データも取り入れながら、ビジネスにより良く活かせるよう、直接クライアントと協働しています。

〈和田〉たとえば顧客満足度アンケートのようなデータがあっても、有効に活用できていないケースはよくあります。データがなければできないが、データだけでは何もできない。適切な問題設定をしなければデータから価値を生み出すことはできません。そのときにカギを握るのは「人」の力です。「データ」と「人」の力を掛け合わせることで、価値を出す。そこにヴァリューズの強みがあります。クライアント組織内におけるデータ活用を推進することで、人がよりクリエイティブなことに力を使えるようになる。そこに貢献できることもやりがいの一つです。

企業内データは利用範囲が広く、関わる職種も増える。
多数の事例に触れることで、捉えられる視界が広がる。

〈和田〉マーケティングは活用範囲がとても広く、民間企業だけでなく地方自治体から相談を受ける機会も増えています。事業戦略や広報戦略に関わることが多く、それだけ関わる職種も増え、幅広く思考することが求められています。たとえば近年では、広島県観光連盟様に対して、データ活用による新たな観光構造の構築に加えて、データ活用を自走できる組織づくりまで踏み込んだサポートをしています。型にはまった手法では、型にはまった提案しかできません。

〈石間〉ヴァリューズのDX支援推進事業の魅力は、非定型であってもつくっていくことができること。データの集計・加工だけではなく、自分でこれをやると決めて、最初から最後までクライアントに伴走して実行していくこともできる。そこが面白さだと思っています。この仕事で求められるのは、型にはまって考えるのではなく、問題にまっすぐ向き合い、起きている現象を理解して具体的に思考できる人。必ずしもデータを触っていた経験は必要ありません。チャレンジ精神があり、データを扱うことへの好奇心が強い人を求めています。

欲張りですが、「データ」と「人」に「仕組み」を加えたい。
個々の課題解決の先に共通化できるものやヒラメキがあるはず。

〈石間〉この仕事には、PM(プロジェクトマネジャー)をやりつつ、PdM(プロダクトマネジャー)としてのキャリアパスもあります。様々な業種業態のクライアント課題を解決する中で、いくつかの共通点が見えてくることがあります。
そういった共通点をパッケージングすることで、もっと多くのクライアントに対して素早く課題解決の支援をできる可能性が出てきます。
WEBサービスという形もあれば、業務支援のソリューションや教育メニューも有り。実はすでにサービスという形で提供し始めているパッケージもいくつかあり、今後も新規パッケージの検討・既存のもののブラッシュアップを進めていく方針です。自前だけでは限界もありますから、他社サービス等との組み合わせも常に検討しています。多くのクライアントと直接接点がもてるヴァリューズだからこそ、常に新パッケージのアイデアがあふれた状態です。

一方で、「仕組み」と言っても、システムを導入するだけにはなりたくありません。よくあるDX推進の失敗例として、いわゆるデータの入れ物としての「ハコ」の導入で終わってしまい、データ活用方法が分からない、課題が解決できないとなっていることをよく聞きます。 ヴァリューズならではの活きた「仕組み」を多くのクライアントに届けることもこの事業の使命だと思っています。多様なクライアントの課題解決に携わりながら、未来に向けた「仕組み」づくりを楽しむこともできる。そんな環境に身を置いて、時代に求められるデータ活用の分野で、キャリアを築きたい方をお待ちしています。

PROFILE

石間史彦
石間史彦執行役員 DX推進支援事業 責任者
ITコンサルティング企業エンプレックス(現SCSK株式会社)にて、プレイングマネジャーとして組織運営しながら、大手・中堅企業をクライアントとして、サイト構築など多くの導入プロジェクトを手掛ける。その後、マクロミルの新事業開発部署にて企業向けのCRM基盤導入・運営支援に従事。2011年よりヴァリューズに参画。現在は、Tableau等を利用したデータ活用基盤の構築など、企業保有のデータ活用支援事業の統括を担当。 趣味は映画(泣けるやつ)、猫(自宅に2匹)。
和田 尚樹
和田 尚樹DX推進支援グループ シニアマネジャー
京都大学 情報学研究科博士後期課程単位認定退学。2013年、ヴァリューズに新卒1期生として入社。評価の軸がわかりにくい学問の世界よりも、実業の世界で「自分に何ができるか」を確かめたいと思った。3年間新規営業を経験した後、データ分析組織のマネジャーに。仕事以外でハマっていることは、3Dモデリング(パラメトリックデザイン)と写真制作(暗室+デジタル)。