

人の数だけ「働く」形がある。
能力を発揮できる
「カルチャー」がある
事業企画局 広報グループ エグゼクティブプランナー星 妙佳 TAEKA HOSHI
「人」と「サービス」に惹かれ、新しい働き方でチャレンジ

これまで約20年間、Webマーケティングに携わっています。「一緒に働かないか」と声をかけてくださった時は、ヴァリューズがまだ社員数10名というスタートアップのタイミング。
話を伺うと、非常に価値の高い消費者データを持っていて、様々な切り口からクライアントのマーケティングに活かせるサービスを展開しようとしていたんです。
ビジネスとして今後のポテンシャルを感じ、とても魅力的に思いました。何より、小さな子供がいる私の生活にあわせて働き方を考えてくださったことが、有難かったですね。
今でこそ、リモートワークが全社に取り入れられましたが、当時はまだ全国的にも珍しく、週の半分は在宅でリモートワーク、半分はオフィスに出社という柔軟な働き方を認めていただき、エグゼクティブプランナーとして迎え入れてくれました。
最初は、このフレキシブルな働き方に戸惑いましたが、ヴァリューズの社員は互いの強みを認め、足りないところは補いあう文化が根付いていて、私も周りにフォローしていただき、パフォーマンスを発揮することができています。 気になるニュースをキャッチしたり、ビジネスのアイデアが思い浮かぶと、slack上のコミュニティに投稿して、みんなで盛り上がる…そんなシーンもヴァリューズらしさ。 いつでも、どこでも社員と繋がっていることを感じますし、アンテナが高いメンバーが集まっているので、刺激を受ける環境です。
ヴァリューズの成長と共に、マーケターへの影響力を実感

入社当時は営業企画として、サービス企画書や分析事例集の作成などを任されていました。
その後、ヴァリューズのサービス価値をより多くの人に知っていただくための広報業務に携わり、広報スキームの組み立てや調査リリースの企画・運営を行っています。
マーケティングカンファレンスでスピーカーの方がヴァリューズのデータを引用して講演されたり、調査レポートをご覧いただいたお客様からお問い合わせをいただくなど、PRの成果が現れると、私自身の成長とヴァリューズの成長を実感しますね。
また、世の中のマーケッターに役立つデータと情報を発信しようと、自主調査のレポートをリリースしているのですが、最近では、日経新聞の一面にもデータを引用していただいたり、頻繁にYahoo!ニュースにも掲載され、影響力も大きくなってきました。 入社して4年目を迎えたタイミングで、働き方をフルタイムに変更。その後は広報業務に加え、新商品の企画、推進に携わるチャンスもいただきました。 プロジェクトメンバーと協力しながら、ヴァリューズの新しいサービスを創り上げている過程に、やりがいを感じています。
仕事をする上で一番大切にしていることは?
「変化を恐れず、楽しむこと」を大切にしています。VUCA時代と言われるように世の中は激しく変動し複雑性を増していますが、その中で企業やサービスはもちろん、仕事の進め方やコミュニケーション、そして自分自身のスキルや経験も常に更新し続けなければならない、それ自体を恐れることなく前向きに楽しみたいと思っています。新しい仕事・価値提供へのチャレンジや、自分たちで主体的に立てた目標を達成できた時の仲間との充実感が、私の仕事の原動力です。
PROFILE

- 星 妙佳事業企画局 広報グループ エグゼクティブプランナー
- 神戸大学 国際文化学部卒。(株)ユニクロでECサイトのプロモーションやMDを担当した後、(株)リクルートへ転職し、ECサイトの編集長、データ分析グループのマネジャーとして活躍。2人目の子供を出産・子育てをする中で仕事との両立が困難になり退職。自分のキャリアについて考えていた時、「働き方は一緒に考えよう」と誘われ、ヴァリューズにジョイン。現在は営業企画や商品企画、データ分析、広報担当など幅広い仕事に携わっている。
他の社員のインタビュー
-
ヴァリューズが挑む、新しいマーケティングと若手の事業家育成
取締役副社長後藤 賢治
-
人の数だけ「働く」形がある。能力を発揮できる「カルチャー」がある
事業企画局 広報グループ エグゼクティブプランナー星 妙佳
-
1人ひとりが主役となり、サービスや会社をつくる。人生を賭けて勝負できる場所
データマーケティング局 アライアンスG ゼネラルマネジャー山本 渚
-
業務効率化に取組んだ事例が注目され、社外で講演をすることに
ソリューション局 インサイトアナリティクスG マネジャー/データアナリスト輿石 拓真
-
「データ」に価値を吹き込むアナリスト見えないものを、見えるように。
ソリューション局 アンケートG マネジャー灰谷 圭史
-
数字を分析するだけでなく、クライアントに「価値を提供」する
ソリューション局 インサイトアナリティクスG アシスタントマネジャー/データアナリスト川島 彩貴
-
哲学専攻からフルスタックエンジニアへ。未経験から早く成長できる環境がヴァリューズにはある
ソリューション局 システムソリューションG アシスタントマネージャー/エンジニア大島 祐輝
-
学生起業→新卒入社。ヴァリューズだからこそ、届けられるものがある
データプロモーション局 アシスタントマネジャー/マーケティングコンサルタント岩間 隆志朗
-
20代で経験できる、仕事の深さが違う。自分の限界を超えられる、わくわくする会社
データマーケティング局 コンサルティングG アシスタントマネジャー/マーケティングコンサルタント小幡 のぞみ